よくあるご質問

お客様から最近よくいただく声や、相談室からのお知らせを掲載しています。

とは系 同じ商品なのにペットボトルの商品で飲み口が白いものと透明なものの2種類あるのはなぜですか?

公開A

ペットボトルへの内容液の充填方法の違いによります。

白くなっている理由は、充填時や殺菌時に高温になっている中味を入れることで容器密封性に大きく影響する口部が変形しないように、飲み口の部分に耐熱性を持たせるため、熱処理をして硬く結晶化しているからです。(PET樹脂を結晶化すると白く不透明になります。)

飲み口が透明のものは『アセプティック(無菌)充填』用のボトルで、高温で殺菌した内容液をすぐ冷却し、無菌室で常温のまま無菌的に充填します。そのため飲み口の部分に耐熱性を持たせる必要がありませんので透明のままになっています。

キリングループお問い合わせ先一覧

お客様のご要望に合わせたお問い合わせ窓口をご用意しております。
以下該当するお問い合わせ先よりお進みください。

このページを共有する

  • Facebook シェア
  • X post
  • LINEで送る

お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。