よくあるご質問

お客様から最近よくいただく声や、相談室からのお知らせを掲載しています。

とは系 ブランデーはいつからつくられ始めたの?

公開A

ルーツははっきりしていませんが、1?2世紀ごろにギリシャ・エジプトの錬金術師たちがワインを蒸留したのがはじまりとも言われています。ブランデーの語源は、ブランデウエイン(焼いたワイン)と呼ばれていたことに由来するとされています。ブランデーが嗜好飲料としてメジャーになったのは、16~17世紀に入ってから。寒波と宗教戦争の影響もあり、安定したワインがつくれなくなったため、フランスでは品質を少しでも保つためにワインを蒸留してから輸送するようになります。すると、これが美味しいと評判に。特に、オランダに多く輸出されていたフランス・コニャック地方産のワインの人気は高く、後年ブランデーの産地として有名となるきっかけとなりました。

キリングループお問い合わせ先一覧

お客様のご要望に合わせたお問い合わせ窓口をご用意しております。
以下該当するお問い合わせ先よりお進みください。

このページを共有する

  • Facebook シェア
  • X post
  • LINEで送る

お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。