よくあるご質問

お客様から最近よくいただく声や、相談室からのお知らせを掲載しています。

とは系 ビールの泡は何でできているの?

公開A

ビールの泡は、炭酸ガスの気泡にビール中のたんぱく質や炭水化物、ホップ樹脂などがくっついてできています。この炭酸ガスは、炭酸入り清涼飲料のように注入しているのではなく、ビールの発酵の過程で自然発生するものです。 そして、泡は炭酸ガスが逃げたり、ビールが空気と触れて味が落ちたりするのを防ぐ蓋の役割をしています。 なお、ホップに含まれる樹脂成分が、ビールの泡立ちや、泡もちを良くしています。

キリングループお問い合わせ先一覧

お客様のご要望に合わせたお問い合わせ窓口をご用意しております。
以下該当するお問い合わせ先よりお進みください。

このページを共有する

  • Facebook シェア
  • X post
  • LINEで送る

お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。