よくあるご質問

お客様から最近よくいただく声や、相談室からのお知らせを掲載しています。

とは系 お茶の葉には元になる「紅茶の木」、「緑茶の木」、「ウーロン茶の木」があるのですか?

公開A

実は、どれも同じ植物「チャ」が原材料です。3種の違いは作り方です。茶葉に存在する酸化酵素の働きを利用し、完全発酵させたのが紅茶、発酵を途中で止めたのが烏龍茶、全く発酵させないのが緑茶です。発酵度合いが進むと、液色も濃くなり、香りも深みを増します。

キリングループお問い合わせ先一覧

お客様のご要望に合わせたお問い合わせ窓口をご用意しております。
以下該当するお問い合わせ先よりお進みください。

このページを共有する

  • Facebook シェア
  • X post
  • LINEで送る

お酒に関する情報の20歳未満の方への転送および共有はご遠慮ください。